2018年01月26日
おめでとう!!
昨日は、孫ちゃんのお誕生日でした。
ママ お手製の飾り付け 頑張りましたね~~

ハッピーバースデイを歌って キャンドル消し
1回目 アンコールも 鼻息で一発消し

女児孫ちゃんも 吹きたくて 消したくて横チラ
当然 アンコールまで 当然 当然
笑顔がもどりました~~
皆からの プレゼント ゲーム機のようですね

今度は誰の誕生日会かな
孫ちゃん達は待ち遠しいようです!!
ママ お手製の飾り付け 頑張りましたね~~


ハッピーバースデイを歌って キャンドル消し
1回目 アンコールも 鼻息で一発消し

女児孫ちゃんも 吹きたくて 消したくて横チラ
当然 アンコールまで 当然 当然
笑顔がもどりました~~

皆からの プレゼント ゲーム機のようですね

今度は誰の誕生日会かな
孫ちゃん達は待ち遠しいようです!!
2017年10月30日
変なホテルへお泊り!!
変なホテル舞浜にも泊って来ました~
入ってビックリ フロントに怪獣がお出迎え
孫ちゃん達 オッカナ ビックリ

魚ロボットくんも カラフル

帰りに東北サファリパークへ

シマウマさん よだれが凄~~くて
ねっとり アア~~
自分の車で入場は 絶対無理ですよ~
入ってビックリ フロントに怪獣がお出迎え
孫ちゃん達 オッカナ ビックリ


魚ロボットくんも カラフル

帰りに東北サファリパークへ

シマウマさん よだれが凄~~くて
ねっとり アア~~

自分の車で入場は 絶対無理ですよ~
2017年10月28日
2017年10月17日
築地で朝ごはん!!
家族で東京に旅行へ行ってきました~
朝ごはんは6時に築地で ガッツリ頂きました

やっぱり うまか~~でした~~

次にスカイツリーへGO~

高い所でも孫ちゃん達 おどけていました~

1日目の最後は ここです
おみくじ 孫ちゃんと2りで 大吉 出ました
朝ごはんは6時に築地で ガッツリ頂きました

やっぱり うまか~~でした~~

次にスカイツリーへGO~

高い所でも孫ちゃん達 おどけていました~

1日目の最後は ここです
おみくじ 孫ちゃんと2りで 大吉 出ました

2017年07月16日
2017年02月27日
いちご狩りにGO-!
昨日は寒河江のいちご狩りに行ってきました

予約でしたが お値段は???

10時前に着いたので 2番乗りで

大粒いっぱいでしたね

大きいのを 2つ一緒に がぶり

お嬢様は おしとやかに

来年もまた 行こうね 孫ちゃん達

予約でしたが お値段は???

10時前に着いたので 2番乗りで


大粒いっぱいでしたね

大きいのを 2つ一緒に がぶり


お嬢様は おしとやかに


来年もまた 行こうね 孫ちゃん達

2017年02月08日
宿泊券 大当たり~!!
庄内小僧 12月号で
湯田川温泉 九兵旅館宿泊券が当たりました~~


お風呂場の中に デカ水槽があり
30センチ前後の金魚が50匹位 びっくり 凄ッ
温泉は 香りが良く なめらか~な
夕食はボリューム満点




山形牛のステーキ く~~軟

今日の夕方捕れた カンダラ汁


朝食も美味しくて おかわり頂きました



湯田川温泉に初めて行きましたが
温泉も料理もスタッフさんも 最高!!!
また行きたい温泉 1位ですね~~
庄内小僧さん ありがとうございます

また 九兵旅館の皆様には 気を使ってもらい
最高の温泉宿泊でした ありがとうございました

2016年07月14日
クラゲラーメン
先日の休みに 孫ちゃん達と加茂水族館へ

人気のクラゲラーメン注文

本当にクラゲが~~

刺されると痛いのイメージでしたが??

綺麗で すご~~い


ショーの始まり 結構な迫力

食べていると 静か~~な孫ちゃん達

人気のクラゲラーメン注文

本当にクラゲが~~

刺されると痛いのイメージでしたが??

綺麗で すご~~い


ショーの始まり 結構な迫力

食べていると 静か~~な孫ちゃん達
2016年06月18日
2016年06月14日
2015年11月08日
日向地区秋祭りにて~
本日、旧八幡の日向地区秋祭りで~す
東京で大活躍のダンスパフォーマーAn z(アンズ)が
来てくれて 楽しかったです
地元 土井くんがメンバーの1人で頑張ってくれました


土井君の進行 ウマカ~~でした

八幡小学校校長さんの頭越え 土井君の小学生の担任でした。

鳥海八幡中吹奏楽部の演奏
東北大会出場の腕前 上手いの一言です

最後に鏡割りで これから又 大賑わいでしょう
東京で大活躍のダンスパフォーマーAn z(アンズ)が
来てくれて 楽しかったです
地元 土井くんがメンバーの1人で頑張ってくれました



土井君の進行 ウマカ~~でした


八幡小学校校長さんの頭越え 土井君の小学生の担任でした。

鳥海八幡中吹奏楽部の演奏
東北大会出場の腕前 上手いの一言です

最後に鏡割りで これから又 大賑わいでしょう
2015年10月25日
2015年02月17日
上杉雪灯篭まつりへ!!
先日、上杉雪灯篭祭を初めて見てきました~~







最後に本殿?? 大勢の皆さんがずらり並んでましたね
無病息災 商売繁盛を祈願して参りました
旅館の人が 今年の米沢は例年の2倍だと言ってましたよ~
酒田は、いっつもの半分くれだの~~と言ってきました~

最後に本殿?? 大勢の皆さんがずらり並んでましたね
無病息災 商売繁盛を祈願して参りました
旅館の人が 今年の米沢は例年の2倍だと言ってましたよ~

酒田は、いっつもの半分くれだの~~と言ってきました~

2015年02月12日
御結婚おめでとう!!
先週の土曜日に ママさん弟君の結婚式 (祝・祝)
おめでとうございました~

孫ちゃん2人も お祝いに参加

樽酒で 乾杯したのかな~?

引き出物のお酒、樽の良い香りがして 最高にウマカ~でした~

いつまでも 仲良く お幸せに~~
おめでとうございました~


孫ちゃん2人も お祝いに参加

樽酒で 乾杯したのかな~?

引き出物のお酒、樽の良い香りがして 最高にウマカ~でした~
いつまでも 仲良く お幸せに~~

2015年01月13日
2014年11月18日
遊佐にてステンドガラス展
本日11時から24日15時まで
遊佐生涯学習センター(中央公民館)3階展示場にて
ステンドガラス・佐々木みつ子作品展を開催
7~8年分の作品を展示してあるそうです。




訂正で、展示品販売は無しだそうです

遊佐生涯学習センター(中央公民館)3階展示場にて
ステンドガラス・佐々木みつ子作品展を開催
7~8年分の作品を展示してあるそうです。
訂正で、展示品販売は無しだそうです

2014年08月16日
福山神楽!
今年も14日に 恒例行事の 福山神楽が行われました~
若手新人のデビュー 一人目 Rくん

若手新人のデビュー 二人目 Hくん


二人とも1か月半位で よくぞここまで!! お見事です。




親子共演が今年は 3組もできました~~
若手が入って 活気が バンバン上がってます~
嬉しい悲鳴ですよね~~
若手新人のデビュー 一人目 Rくん
若手新人のデビュー 二人目 Hくん
二人とも1か月半位で よくぞここまで!! お見事です。

親子共演が今年は 3組もできました~~
若手が入って 活気が バンバン上がってます~
嬉しい悲鳴ですよね~~

2014年08月02日
2014年06月24日
さくらんぼ祭りにお呼ばれ!!
先日 今年で三回目を数える、日本一さくらんぼ祭りに参加をしてきました!!
七日町商店街の歩行者天国で演じれる、県内各地の民俗芸能フェステバル??
我が福山神楽も よせん 獅子舞 道化 あやおりを披露
若者たちが 育ってくれて 最高に嬉しいいですね~~



暑かった~~~ 痩せた~~ 本当かな~~
反省会の生ビール 最高に うまか~~で~した~~
七日町商店街の歩行者天国で演じれる、県内各地の民俗芸能フェステバル??
我が福山神楽も よせん 獅子舞 道化 あやおりを披露

若者たちが 育ってくれて 最高に嬉しいいですね~~

暑かった~~~ 痩せた~~ 本当かな~~

反省会の生ビール 最高に うまか~~で~した~~
