2015年05月02日
孫ちゃん達に!!
先日 木材屋さんから丸太の竿を購入
矢車を取り付け 人力で ”やっとて”立てました
鯉のぼりは 前のですが いけそうです??
新品鯉のぼりは ビツクリ
する値段でとても

酒田では、大きい鯉のぼりは売ってないようでした
矢車を取り付け 人力で ”やっとて”立てました
鯉のぼりは 前のですが いけそうです??
新品鯉のぼりは ビツクリ


酒田では、大きい鯉のぼりは売ってないようでした
Posted by なすパパ at 18:37│Comments(4)
│孫ちゃん
この記事へのコメント
まだぼくちゃんは鯉のぼりに潜れるかな?(笑)
最近泳いでる鯉のぼりってなかなか見ませんね。
白鷹のアユ茶屋のたくさんの鯉のぼり必見ですよ♪
5日は七日町にお兄ちゃん好きそうな働く車もイベントでたくさん来ますよ。
いろんな車やはしご車にも乗れて楽しいですよ。
最近泳いでる鯉のぼりってなかなか見ませんね。
白鷹のアユ茶屋のたくさんの鯉のぼり必見ですよ♪
5日は七日町にお兄ちゃん好きそうな働く車もイベントでたくさん来ますよ。
いろんな車やはしご車にも乗れて楽しいですよ。
Posted by ゆうゆうママ
at 2015年05月02日 18:44

ありがとうございます。
たくさんの鯉のぼり 見ものでしょうね(*^-^*)
働く車好きなので
じじ ばば そのイベントに連れていくか!
計画中でした~
楽しそうですね。(^^♪
たくさんの鯉のぼり 見ものでしょうね(*^-^*)
働く車好きなので
じじ ばば そのイベントに連れていくか!
計画中でした~
楽しそうですね。(^^♪
Posted by なすパパ
at 2015年05月02日 20:08

早めにいらっしゃるなら、山形学び館では、10時から整理券配布してるらしいですが、どんどん焼きかミニソフトの無料配布があったり、アイスの棒で作る竹トンボや鯉のぼりアートづくりの体験なんかもあるそうですよ。是非検索してみてください。
普段乗れない消防車や、はしご車、白バイなんかも乗って写真撮ったりできるしかなりにぎわうので楽しいですよ。
ただ近くの駐車場に停めるなら込み合うので早めの入庫をおすすめします。ただ、学び館利用者は無料駐車場がありますが、こちらもすぐうまるのでご注意を。
たしか宮城のみちのく森の湖畔公園はこどもの日には料金が安いか子供は無料だったようなはず。かなり歩くと思うので、おじいちゃん、おばあちゃん大変かも…。来るならお気をつけて!!!
普段乗れない消防車や、はしご車、白バイなんかも乗って写真撮ったりできるしかなりにぎわうので楽しいですよ。
ただ近くの駐車場に停めるなら込み合うので早めの入庫をおすすめします。ただ、学び館利用者は無料駐車場がありますが、こちらもすぐうまるのでご注意を。
たしか宮城のみちのく森の湖畔公園はこどもの日には料金が安いか子供は無料だったようなはず。かなり歩くと思うので、おじいちゃん、おばあちゃん大変かも…。来るならお気をつけて!!!
Posted by ゆうゆうママ
at 2015年05月02日 20:35

詳細 ありがとうございます。
全く わからなかったので、感謝です。
全く わからなかったので、感謝です。
Posted by なすパパ
at 2015年05月02日 20:44
